[実施施設]ららぽーとTOKYO-BAY
[実施期間]2025年9月7日(日)
クイズや工作といったイベントへの参加を通じて、サステナビリティとレジリエンス、ウェルビーイングについて知り、体験をすることで、「SDGs」(持続可能な開発目標)についても学んでいただける内容となっています。
[実施施設]24施設(BOX設置回収も2施設で同時開催)
[実施期間]2025年10月18日(土)〜11月9日(日)の8日間 ※施設により開催日が異なります。詳細ページでご確認ください。
ご家庭で不用になった衣料品を三井不動産グループの商業施設へお持ちいただき、NPO法人 日本救援衣料センターを通じて、南米、アジア諸国、アフリカなど、世界の人々のもとへ寄贈します。
[実施施設]24施設
[実施期間]2025年10月18日(土)〜11月9日(日)の8日間 ※施設により開催日が異なります。詳細ページでご確認ください。
使わなくなったサッカー用具をご持参ください。三井不動産グループとSOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOLの協同によりNPO法人 日本救援衣料センターを通じて、海外の子どもたちへ寄贈します。
[実施施設]三井アウトレットパーク 滋賀竜王
[実施期間]毎月第4日曜日
毎月第4日曜日は恒例の「竜王まるしぇ」。連絡橋東側(「タリーズ」横スペース)に地元・竜王町の新鮮な野菜や果物がずらりと並びます。「新鮮・安全・美味しい」の三拍子が揃った旬の味わいをぜひお買い求めください。
[実施施設]淀屋橋odona
[実施期間]毎週水曜日
毎週水曜日、淀屋橋odona前の御堂筋沿いで開催している「大阪マルシェほんまもん」は、生産者が新鮮な農産物を直接販売する市場(マルシェ)。
[実施施設]ららぽーと甲子園
[実施期間]2025年8月2日(土)
ご家庭で不要になったけれど、捨てるにはもったいないもの、使うつもりで買ったけど結局使わなかったものなどをご寄付いただき、それらを東南アジアを中心に国内外でリユースする活動に繋げている「もったいないボランティアプロジェクト」のイベントを2Fオーシャンライドコートで実施いたしました。
[実施施設]三井アウトレットパーク 仙台港
[実施期間]2025年8月1日(金)~8日(金)
仙台七夕まつりの開催に合わせて、1階メインエントランスにて、ケアーズ訪問看護リハビリステーション仙台東をご利用中の方々や、関係する医療・介護従事者の皆さまによる短冊と七夕飾りを展示いたしました。
[実施施設]ららぽーと富士見
[実施期間]2025年7月30日(水)
エントランス4駐車場にて献血イベントを実施いたしました。当日は37名の方々にご協力いただき、献血への理解を深めていただきました。
[実施施設]ららぽーと磐田
[実施期間]2025年7月27日(日)
屋外バスプールにて献血イベントを実施いたしました。当日は59名のお客様にご協力いただき、献血への理解を深めていただきました。
[実施施設]三井アウトレットパーク 北陸小矢部
[実施期間]2025年7月26日(土)
ヘリコプターやパトカー、救急車などの展示と富山県警合同による『河川氾濫救出訓練』を実施いたしました。各機関の車両が展示され、お子様連れのお客様中心に賑わいを見せたイベントとなりました。
[実施施設]ららぽーと安城
[実施期間]2025年7月24日(木)
地域貢献の一環として、施設従業員にてららぽーと安城周辺の清掃活動を実施いたしました。
[実施施設]ラブラ万代/ラブラ2
[実施期間]2025年7月20日(日)
ラブラ2 2階広場にて保護猫マルシェを開催いたしました。当日はたくさんの方にお買物いただき、売上の一部は保護猫・保護犬の支援金として寄付させていただきました。
[実施施設]三井アウトレットパーク 倉敷
[実施期間]2025年7月5日(土)
南エントランスのロータリーで献血イベントを開催いたしました。当日は53人の方にご協力をいただき、献血への理解を深めていただきました。
[実施施設]全国73施設
[実施期間]2025年6月21日(金)、7月7日(日)、7月22日(火)、8月7日(木)
これまで「夏至(6月21日)」および「クールアースデー(7月7日)」の2日間で実施していたライトダウンキャンペーンについて、本年度は脱炭素社会への意識の高まりを受け、トライアルとして「大暑(7月22日)」および「初秋(8月7日)」を加えた計4日間にて実施いたしました。
[実施施設]三井アウトレットパーク 仙台港
[実施期間]2025年7月5日(土)
月夜と星空を楽しむ「初夏の観望会2025」を開催いたしました。星空案内人の方と一緒に夏の星空観測やワークショップなど体験型イベントを実施し、約140名のお客様に星空への興味・理解を深めていただきました。
[実施施設]ららぽーと磐田
[実施期間]2025年6月29日(日)
屋外バスプールにて献血イベントを実施いたしました。当日は400ml献血68名、200ml献血2名、合計70名のお客様にご協力いただきました。
[実施施設]ららぽーと安城
[実施期間]2025年6月25日(水)
地域貢献の一環として、施設従業員にてららぽーと安城周辺の清掃活動を実施いたしました。
[実施施設]ららぽーと横浜
[実施期間]2025年6月18日(水)
施設・店舗従業員にてららぽーと横浜周辺の清掃活動を実施いたしました。
[実施施設]三井アウトレットパーク 滋賀竜王
[実施期間]2025年6月14日(土)
竜王清流会主催の河川環境美化作戦に参加し、河川敷の清掃活動をおこないました。午前8時から1時間ほどゴミ拾いを実施し、地域の方との交流を深めました。
[実施施設]ららぽーと磐田
[実施期間]2025年6月11日(水)・12日(木)
屋外バスプールにてがん検診イベントを実施いたしました。6/11(水)は53名、6/12(木)は44名のお客様に受診いただきました。
[実施施設]ラブラ万代
[実施期間]2025年6月7日(土)・8日(日)
ラブラ万代施設入口前にて盲導犬ふれあいキャンペーンを開催いたしました。実際に盲導犬と触れ合い、盲導犬に対する理解を深めていただきました。
[実施施設]ららぽーとEXPOCITY
[実施期間]2025年6月4日(水)
吹田市主催の近隣清掃イベント「わがまちクリーン大作戦」に参加し、清掃活動をおこないました。
[実施施設]アーバンドック ららぽーと豊洲
[実施期間]2025年6月1日(日)
江東区・三井不動産との共催で、クイズや工作といったイベントへの参加を通じて、サステナビリティとレジリエンス、ウェルビーイングについて学ぶ体験型学習イベント『ひろげよう!SDGs』を実施いたしました。