最新イベントニュース

最新イベントニュース

9月

スマートライフプロジェクト『ひろげよう!SDGs』

[実施施設]ららぽーとTOKYO-BAY
[実施期間]2025年9月7日(日)

クイズや工作といったイベントへの参加を通じて、サステナビリティとレジリエンス、ウェルビーイングについて知り、体験をすることで、「SDGs」(持続可能な開発目標)についても学んでいただける内容となっています。自分たちにもできる地球環境に優しい取り組みとは何かを楽しみながら考え、あらたな一歩を踏み出すきっかけを作ります。

■実施内容
・木曽ヒノキ端材で手編みコースターを作ろう!
・ミライ地球ガチャ「こんなミライ キミならどうする?」
・魚つりゲームで海洋プラスチックごみ問題を知ろう!
・SDGsクイズで楽しく学び、未来に向けて行動しよう!
・地球温暖化を防ぐために私たちにできること
・鍋帽子®︎保温調理でCO2削減をめざそう!
・プラスチックごみを減らすためには?
・2030年までに日本のプラスチックボトルを30億本減らし、マイボトルを携帯する文化を創ります!
・回収した衣料品からnejiruコースターを作ろう!
・Tシャツでエコバックを作ろう!
・三番瀬貝がらボード
・スタンプラリー&SDGsクイズラリー

■参加費
無料

■会場
ららぽーとTOKYO-BAY 中央広場

■開催時間
10:30-17:00

10月11月

第32回 &EARTH 衣料支援プロジェクト

[実施施設]全国24施設(BOX設置回収も2施設で同時開催)
[実施期間]2025年10月18日(土)〜11月9日(日)の8日間 ※施設により開催日が異なります。詳細ページでご確認ください。

「&EARTH 衣料支援プロジェクト」は、ご家庭で不用になった衣料品を三井不動産グループの商業施設へお持ちいただき、NPO法人 日本救援衣料センターを通じて、南米、アジア諸国、アフリカなど、世界の人々のもとへ寄贈する活動です。
私たちの衣服も現地ではファッションではなく命を守るものとして必要とされています。また、不用衣料品がリユースされることで環境負荷を軽減することにもつながります。
身近な1枚の衣料から参加できる本イベントに、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

■受付時間: 10:00〜16:00
〈衣料品回収BOX〉10:00~20:00
■開催場所: 全国24施設(BOX設置回収も2施設で同時開催)

都道府県 実施施設 日程
宮城県 三井アウトレットパーク 仙台港 1F センタープラザ 2025年
10月25日(土)
千葉県 三井アウトレットパーク 幕張 1F C-SITE 総合案内所前 2025年
10月18日(土)
ららぽーとTOKYO-BAY 南館1F KANEKO OPTICAL前 2025年
10月26日(日)
ららぽーと柏の葉 本館2F クリスタルコート 2025年
11月8日(土)
埼玉県 ララガーデン川口 1F GU前 2025年
10月19日(日)
ララガーデン春日部 1F リブロ前 2025年
10月25日(土)
ららぽーと新三郷 北モール2F ユニクロ前 2025年
10月26日(日)
三井アウトレットパーク 入間 1F センタープラザ フォレストラウンジ前 2025年
11月3日(月・祝)
ららぽーと富士見 1F リビングハウス前 2025年
11月9日(日)
東京都 アルカキット錦糸町 1F 正面入口 2025年
10月18日(土)
ららぽーと立川立飛 2F ジャーナルスタンダードレリューム前 2025年
11月9日(日)
アーバンドック ららぽーと豊洲 1F SESAME STREET MARKET前 2025年
11月9日(日)
神奈川県 ラゾーナ川崎プラザ 2F ルーファ広場入口コンコース 2025年
10月19日(日)
ららぽーと横浜 1F ロクシタン・ビジュソフィア前 2025年
10月19日(日)
ららぽーと湘南平塚 1F YAMA東エリア
(ペテモ・smartcool前)
2025年
10月25日(土)
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Cブロック1F くじらの大屋根広場 2025年
11月8日(土)
ららぽーと海老名 1F タリーズコーヒー前 2025年
11月8日(土)
静岡県 ららぽーと沼津 1F いしがまやハンバーグ前 2025年
10月18日(土)
大阪府 ららぽーと門真・
三井アウトレットパーク 大阪門真
1F センターコート西側(ロフト前) 2025年
10月25日(土)
ららぽーと和泉 2F 和泉市情報コーナー前 2025年
11月1日(土)
ららぽーとEXPOCITY 1F ヒュンメル前 2025年
11月8日(土)
兵庫県 ららぽーと甲子園 1F ピンウィールコート 2025年
10月26日(日)
三井アウトレットパーク マリンピア神戸 1F ACE BAGS & LUGGAGE前 2025年
11月9日(日)
福岡県 ららぽーと福岡 1F アインズ&トルペ前 2025年
10月19日(日)

〈 衣料回収BOX設置施設 〉

都道府県 実施施設 日程
滋賀県 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 南モール1F 総合案内所横 2025年
10月24日(金)~30日(木)
大阪府 ららぽーと堺 1F 総合案内所 2025年
11月1日(土)~9日(日)
10月11月

&EARTH×SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL サッカー支援プロジェクト

[実施施設]全国24施設
[実施期間]2025年10月18日(土)〜11月9日(日)の8日間 ※施設により開催日が異なります。詳細ページでご確認ください。

使わなくなったサッカー用具をご持参ください。三井不動産グループとSOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOLの協同によりNPO法人 日本救援衣料センターを通じて、海外の子どもたちへ寄贈します。
受付会場では、海外輸送費の一部をご負担いただくための募金も同時に行っております。ご協力をお願いいたします。

■受付時間: 10:00〜16:00
■開催場所: 全国24施設

都道府県 実施施設 日程
宮城県 三井アウトレットパーク 仙台港 1F センタープラザ 2025年
10月25日(土)
千葉県 三井アウトレットパーク 幕張 1F C-SITE 総合案内所前 2025年
10月18日(土)
ららぽーとTOKYO-BAY 南館1F KANEKO OPTICAL前 2025年
10月26日(日)
ららぽーと柏の葉 本館2F クリスタルコート 2025年
11月8日(土)
埼玉県 ララガーデン川口 1F GU前 2025年
10月19日(日)
ララガーデン春日部 1F リブロ前 2025年
10月25日(土)
ららぽーと新三郷 北モール2F ユニクロ前 2025年
10月26日(日)
三井アウトレットパーク 入間 1F センタープラザ フォレストラウンジ前 2025年
11月3日(月・祝)
ららぽーと富士見 1F リビングハウス前 2025年
11月9日(日)
東京都 アルカキット錦糸町 1F 正面入口 2025年
10月18日(土)
ららぽーと立川立飛 2F ジャーナルスタンダードレリューム前 2025年
11月9日(日)
アーバンドック ららぽーと豊洲 1F SESAME STREET MARKET前 2025年
11月9日(日)
神奈川県 ラゾーナ川崎プラザ 2F ルーファ広場入口コンコース 2025年
10月19日(日)
ららぽーと横浜 1F ロクシタン・ビジュソフィア前 2025年
10月19日(日)
ららぽーと湘南平塚 1F YAMA東エリア
(ペテモ・smartcool前)
2025年
10月25日(土)
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Cブロック1F くじらの大屋根広場 2025年
11月8日(土)
ららぽーと海老名 1F タリーズコーヒー前 2025年
11月8日(土)
静岡県 ららぽーと沼津 1F いしがまやハンバーグ前 2025年
10月18日(土)
大阪府 ららぽーと門真・
三井アウトレットパーク 大阪門真
1F センターコート西側(ロフト前) 2025年
10月25日(土)
ららぽーと和泉 2F 和泉市情報コーナー前 2025年
11月1日(土)
ららぽーとEXPOCITY 1F ヒュンメル前 2025年
11月8日(土)
兵庫県 ららぽーと甲子園 1F ピンウィールコート 2025年
10月26日(日)
三井アウトレットパーク マリンピア神戸 1F ACE BAGS & LUGGAGE前 2025年
11月9日(日)
福岡県 ららぽーと福岡 1F アインズ&トルペ前 2025年
10月19日(日)

毎月第4日曜日

竜王まるしぇ

[実施施設]三井アウトレットパーク 滋賀竜王
[実施期間]毎月第4日曜日

毎月第4日曜日は恒例の「竜王まるしぇ」。連絡橋東側(「タリーズ」横スペース)に地元・竜王町の新鮮な野菜や果物がずらりと並びます。
「新鮮・安全・美味しい」の三拍子が揃った旬の味わいをぜひお買い求めください。

■開催時間:午前10時~売り切れ次第終了
※開催日は変更になることがございます。
※冬期は休業いたします。詳しくはHP「イベント・キャンペーンのお知らせ」をご確認ください。

毎週水曜日

大阪マルシェほんまもん

[実施施設]淀屋橋odona
[実施期間]毎週水曜日

毎週水曜日、淀屋橋odona前の御堂筋沿いで開催している「大阪マルシェほんまもん」は、生産者が新鮮な農産物を直接販売する市場(マルシェ)。
2時になるとここでしか買えない安心で新鮮な食材を求めマルシェ前に人が集まります。関西を中心に和歌山や岡山などの生産者が御堂筋で青果や卵、乳製品、和菓子などを直接消費者に販売するスタイルが定着しています。

▲ページトップ

おすすめコンテンツ
過去の活動報告
施設ごとの活動報告
2025年の活動
2024年の活動
2023年の活動
2024年の活動
2021年の活動
2020年の活動
2019年の活動
2018年の活動
2017年の活動
2016年の活動
2015年の活動
2014年の活動
2013年の活動
2012年の活動
2011年の活動
2010年の活動
2009年の活動
2008年の活動
2007年の活動

すまいのECOチャレンジ